体質チェック!

ご自分のからだに合わない食材を知っていますか?
私は、小麦粉とお肉(鶏肉以外)が合いません。
学生時代は、パンや麺類、揚げ物、お菓子などなど、小麦粉製品大好きでしたが、「小麦粉の摂取をやめるとからだが軽くなる」という話を聞いて、去年挑戦してみました!
確かにからだが軽くなったし、何よりむくみも取れて体重も落ちました〜♡♡♡
、、小麦粉怖いっ(笑)
そしてお肉ですが、25年ほど鶏肉以外食べていません。
何を隠そう苦手です、、
しかし、もういい歳ということもあり、お付き合いの場で焼肉に連れて行かれますよね〜。
初めはすごく嫌だったのですが(笑)、「おいしいから」と勧められしぶしぶ、、
すぐに胸やけが起こり2切れでギブアップ(笑)
昔よりは食べられるようになりましたが、やっぱりからだには合わないようで、翌朝はベッドから起き上がれないくらいしんどいです。

さてさて
自分のからだに合わない食材の見つけ方ですが、そんなに難しい事はしなくて大丈夫です❁
まず、気になる食材を2週間一切とりません!
そして、15日目にその食材を使った料理を食べます。
食後や翌日に、
・からだのかゆみ
・鼻づまり
・眠気
・倦怠感
・むくみ
などが現れたら、からだに合っていない可能性大です!
私は、小麦粉を使ったものを食べるとすぐにからだがかゆくなり、しばらくして鼻づまり、倦怠感、眠気に襲われますorz
そして翌朝はむくみが酷い!orz
前日に小麦粉製品を食べてないとお腹ぺたんこなのですが、食べているとぷにっとします(笑)
自分でもびっくり!

ではでは
ご興味のある方は
小麦粉、卵、白砂糖、乳製品、牛肉、豚肉、鶏肉
などでお試しくださいね〜𖠚ᐝ

Verita 拝

0コメント

  • 1000 / 1000